AISIN GROUP

株式会社アドヴィックスセールス

MENUCLOSE

ブレーキ雑学講座

TOP> サポート情報 > ブレーキ雑学講座>

雑学番外地 雑誌評価その1

ブレーキ雑学講座一覧に戻る

雑学番外地 雑誌評価その1


アドヴィックススポーツパッドの雑誌評価記事をそのまま 織込むことにいたしました。(本件は、98年5月に既掲載済みですが、ご了承下さい。)

その1:エボリューション 98年2月号


硬質感のあるペダルタッチ。減速Gを素早く収束し、瞬時に”効き”を立ち上げる。 過激なサーキット走りにはやや不適か。
ただしABSとのマッチング◎



アドヴィックスのFORSPORTSは、街中からワインディングのスポーツドライブあたりを想定したブレーキだ。ブレーキを軽く踏んだときの効き味がよく、スッと減速Gが立ち上がる印象がある。
しかも、その後踏力に対して過大な効きはみせず、踏力に応じたμ変化をみせるので、走りだしたときはちょっと初期の効きが早いのではと思った。だが、サーキットでも意外に使いやすかった。


使いやすいと感じたのは、おそらくペダルの踏力を上げたときの反応がシャープだからではないかと思う。
ほかのブレーキパッドと同じように、ストレートエンドでブレーキをドンと踏むと、一瞬ABSが効き出すところまで減速Gが立ち上がる。

が、そのとき少しブレーキを踏み込む力を弱め、再びペダルを踏む力を強くしていくと、減速Gがスッと弱まり、すぐさまググッと効きが立ち上がる。そのレスポンスが、じつに素早いのだ。そして結局適正なブレーキコントロールを行いながら1コーナーまでの車速を落とし、進入して行くことができるのだ。

そのためか、わざとABSを効かせたフルブレーキングを行ったときの感触もよかった。ABSは周知のようにABSユニットが、ブレーキロックを感知すると油圧を弱め、タイヤが回転し出すと、また油圧を高めてブレーキを効かせる。そういう操作を1秒間に10回近く行う。そのときブレーキの(効き出しの)レスポンスのよさが、ABSとの良好なマッチングをみせるのだ。

アドヴィックスは、ブレーキパッドばかりでなくキャリパーや、ABSユニットも作っており、そうしたノウハウがブレーキパッドに反映されているのかもしれない。
ペダルタッチも硬質感があって、感触のいいものだった。ただし、仙台ハイランドを全開で攻めると。3週目の1コーナーでブレーキパッドがローターを攻撃しわずかだが、ローターを傷つけてしまった。これは、明らかにパッドの適正温度を超えてしまったからで、現状ではサーキットでの過激な走り方までは耐えられないということがいえる。

しかしμの高そうなパッドなので、もう少し効きを落とせば、ローターに対する攻撃性を抑えることができるはず。ワインディングからサーキット走行まで耐えるような、このブレーキより1ランク高いブレーキパッドを作ることも、それほどムズカシクないハズだ。

・レポート/斉藤 聡
・車両  /ラ・アンスポーツ製作
・写真提供/(株)交通タイムス社

ブレーキ雑学講座一覧に戻る