AISIN GROUP

株式会社アドヴィックスセールス

MENUCLOSE

ブレーキパッドの交換

TOP> サポート情報> ブレーキメンテナンス>

パッド交換作業「ビルトイン型パーキング付き」

パッド交換作業
「ビルトイン型パーキング付き」

1スライドピンボルトを取外す

(工具:メガネレンチまたはスパナ)

下側のスライドピンボルトをゆるめ、抜取ります。

2キャリパーボディーを持上げ、吊す

キャリパーボディーが持上がらないときは、もう一本のスライドピンボルトをゆるめ抜取ります。持上げたキャリパーボディーは針金等で吊します。

注意ブレーキホースを引張ったり、ねじったりして傷をつけないこと

3パッドを抜取る

4パッドからシムを取外す

シム類など付属部品の装着位置を覚えておきます。
取外し式のセンサーがあれば、外します。

5ピストンを戻す

(工具:ピストン戻し工具(ビルトイン用)またはラジオペンチ)

ピストン戻し工具で、右に回して奥までいっぱいに戻します。

6キャリパーボディーを清掃する

パッドが入っていた所の汚れ、摩耗粉を布きれ等で清掃します。
取外したシムのパッドに当る部分も清掃します。
ピストンの反対側でキャリパーがパッドを抱く部分も清掃します。

7鳴き止めグリースを塗布する

(工具:グリース缶または箱付属のグリース袋)

下記の箇所に薄く延して塗布します。

  • パッド裏板(鉄板面)とシムの合わせ面
  • シムが2枚重ねの時は、シムとシムの合わせ面
  • シムのピストンが当る部分(丸く)
  • パッド裏板のキャリパーが当る両側部分

8パッドにシムを元の位置に取り付ける

9取外し式摩耗センサーがある場合は、元の位置に取付ける

10パッドを組み付ける

警告パッドおよびブレーキローターの摺動面に油脂類を付着させない

11キャリパーボディーを元の位置に戻す

警告ゴム類を傷つけないように組付ける

警告ゴム類が巻込まれてないか確認

12スライドピンボルトの締付け

(工具:トルクレンチ)

危険規定トルクで締付けるトルク値は、整備マニュアルを参照してください

点検、不具合対処、交換を行う際は、注意事項を守って作業をしてください。
なお、専門の業者に頼らずに、ご自身で実際の作業を行われる場合は、ご自身が責任を負うことになります。
ご注意ください。

危険注意事項を守らないと、ブレーキの制動不能を生じ、お客様の死亡や大けがなどの人身事故が生じます。

警告注意事項を守らないと、ブレーキの制動不能や低下を生じ、お客様の死亡や大けがなどの人身事故の原因につながります。

注意注意事項を守らないと、お客様がケガをされたり、物品に損害を与える原因となります。

交換後、必ず、取付後確認作業を行ってください。

パッド交換作業「取付後の確認作業」